2022年7月29日金曜日

クッキング(お好み焼き)

4歳児あじさい組がお好み焼きを作りました。農園で自分たちが育てたキャベツが立派にできたので、早速、クッキングに取り組みました。

みんなで切った材料に、お好み焼き粉を入れます

やさしく混ぜていきます

ホットプレートで焼きます

ひっくり返します

給食と一緒においしくいただきました(黙食ですが…)


2022年7月28日木曜日

おしゃべりほろん

上士幌小学校の小圷先生に来ていただいて、言葉遊びの時間として「おしゃべりほろん」を行っています。4歳児あじさい組と5歳児ひまわり組では、歌を歌ったり、絵本を読んだり、クイズやゲームなどもしながら、楽しく言葉遊びをしています。

絵本を読んで、言葉や文字に興味をもって(あじさい組)

文字の並べ替えゲーム(ひまわり組)

歌いながら身体を動かして(ひまわり組)


2022年7月27日水曜日

親子で遊ぼう!ほろんあそびPark

「ほろんの森」で親子で触れ合い、体を使ってたくさん遊び、楽しむことを目的に『ほろんあそびPark2022夏』を開催しました。724日(日)は未満児を対象とした11家庭の親子が集まり、職員とともに楽しい時間を過ごしました。

冒険的な遊びゾーン「ほろんの森」

じゃぶじゃぶ池での水遊び

立体砂場では泥んこ遊び

ポンプ小屋からも冷たい水が

待ちに待ったスイカ割り

みんなでおいしく食べました


2022年7月22日金曜日

終業式・お楽しみの日

今日は、幼稚園型の終業式を行いました。新年度がスタートして4か月。子どもたちの「笑顔」「あいさつ」「後片づけ」が、とてもすばらしくなってきました。

ホールに全員集合。園長先生のお話をしっかり聞きました。

「お楽しみの日」では、先生方のパフォーマンスの発表。まずは跳び箱。

次は、大縄跳び

最後は、みんなで「ほろん体操」


2022年7月21日木曜日

ボール遊び

5歳児ひまわり組で、北海道十勝スカイアースによるボール遊びの出前教室が行われました。子どもたちは、元気いっぱい園庭で体を動かしました。

まずは準備体操。好きな動物になって動きます。

ボールを投げて、キャッチ。脇に抱えて動きます。

ボールにタッチ、タッチ。お散歩するようにドリブル。

最後は、チームに分かれてプレーします。


2022年7月20日水曜日

リズム遊び

午前中は雨天のため外遊びができず、4歳児あじさい組と2歳児たんぽぽ組は、ホールで一緒にリズム遊びをしました。回を重ねるごとに、どんどん上手になってきます。

一緒に「ほろん体操」からスタート

両手を広げて走った後は、片足でバランス あじさい組の女の子

あじさい組の男の子

たんぽぽ組の子どもたち

ぐるぐる、ぐるぐる横回り あじさい組の女の子

あじさい組の男の子

たんぽぽ組の子どもたち

お尻を上げて両手と両足で あじさい組の女の子

あじさい組の男の子
たんぽぽ組の子どもたち


2022年7月19日火曜日

職員研修(性教育)

過日、職員で性教育について研修しました。講師は、町内のマミー助産院の渡辺雅美さんです。「幸せな人生を生きるための性教育~からだっていいなを育てる~」をテーマとして、貴重なご講話をいただきました。

性教育は人権教育。幼い頃からの生活の中での積み重ねが大切。

性教育は人が幸せに生きるための健康教育であり、生き方教育。


2022年7月15日金曜日

コーナー遊びの中で

天候不順が続いています。子どもたちの活動は空模様を見ながら展開しています。コーナー遊びの中では、9月に行われる運動会に向けての取組も始まりました。

4歳児あじさい組 パソコンの動画を見ながらお遊戯の練習中

ポンポンを持ちながら、やる気は十分

ノリノリで盛り上がり

5歳児ひまわり組 みんなで協力してパラバルーン

片方は上げて

今度は下げて

みんなで寄って、大きな風船


2022年7月14日木曜日

遠足ごっこ

今日は、延期になっていた未満児クラスの遠足の日でした。残念ながら雨天となり、各クラスでは、お部屋の中で「遠足ごっこ」などもして楽しく過ごしました。

0歳児すずらん組 お部屋の中には楽しさいっぱい

トンネルも上手にくぐって

1歳児さくら組 巧技台、トンネル、トランポリン…、いろいろ挑戦

お歌に合わせて、ピョン、ピョン、ピョン

2歳児たんぽぽ組 新聞紙をちぎって、ちぎって

大型積み木で遊んだ後は、しっかりお片づけ


2022年7月13日水曜日

「お話会カッコウ」の読み聞かせ

町内の読み聞かせサークルの「お話会カッコウ」のみなさんが、5歳児ひまわり組で読み聞かせを行ってくださいました。

まずは歌と指遊び。子どもたちの心は和みます。

いよいよ大型絵本の読み聞かせ。お話に引き込まれていきます。

次の絵本はどんなお話かな。

最後に大きな紙芝居の登場。楽しい気持ちが高まります。

みんなで大いに盛り上がりました。