7月29日〈火〉に平取町の二風谷保育所の関係者6名が、7月30日(水)に弟子屈町の認定こども園ましゅうから保育教諭3名が視察に訪れました。
二風谷保育所の皆さんには、主に保育園留学の説明をさせていただきました。弟子屈の保育教諭の皆さんには本園の教育・保育活動に加わってもらい、その後ほろんの取組についてお話しさせていただきました。
7月29日〈火〉に平取町の二風谷保育所の関係者6名が、7月30日(水)に弟子屈町の認定こども園ましゅうから保育教諭3名が視察に訪れました。
昨日は37.2度の最高気温でしたが、今日も10時の時点で30.5度あり、4日連続して外での活動ができませんでした。その様な状況のため、ゆり組、すみれ組、ひまわり組が、エアコン設備のある午睡室で、午前中にリズム遊びをしました。
今日、ひまわり組がバスでぬかびらへ行き、自然体験学習に取り組みました。
今日(7月7日)は、とても暑かったので、急遽、先生方で給食後に、以上児クラスのこどもたちにかき氷をふるまうことになりました。
7月5日土曜日に、ひまわり組(5歳児)で夕涼み会が行われました。