2025年11月13日木曜日

読み聞かせ・・・すずらん組(0歳児)

 今年度最後となる“お話会かっこう”の皆さんによる読み聞かせが、本日の午前中に、すずらん組で行われました。












すずらん組のこどもたちにとっては、かっこうの皆さんによる読み聞かせは初めてでしたが、全員最後まで静かに聞くことができました。かっこうの皆さんは「また来るからね」と、こどもたちに声をかけてくれました。







2025年11月7日金曜日

1年生との交流・・・ひまわり組(5歳児)

 年長のこどもたちがバスで小学校へ行きました。去年のひまわり組であり今年の1年生のこどもたちが、今年のひまわり組のこどもたちを体育館で楽しませてくれました。












ボウリング、くじ引き、クリスマスツリー作り、松ぼっくりけん玉、魚釣り等々、1年生の各グループが考えた遊びをひまわり組も数人ずつのグループになり回りました。十分に楽しんだ後、小学校の給食を食べさせてもらいました。こども園の給食との違いは、牛乳がついていることで、200mlの紙パック牛乳を初めて飲むこもいて、良い体験になりました。来年の2月に、もう一度小学校の給食を食べさせてもらう予定です。

2025年11月5日水曜日

お楽しみの日・・・2回目

 年間、3回計画している「お楽しみの日」の2回目が本日行われました。今回は、先生方の劇で、「北風と太陽」が上演されました。





12月6日の「はっぴょうかい」に向けてステージが設置してあり、そこで上演されました。寝る時間を削って(?)台本を読み込んだ先生もいて、迫真の演技は参考になったようで、こどもたちから大きな拍手をたくさんもらいました。