すみれ組(3歳児)で、人参パンケーキづくりに取り組みました。今日はハロウィンなので、仮装している先生もいました。
2024年10月31日木曜日
人参パンケーキづくり
2024年10月25日金曜日
森遊び・・・あじさい組
今日、あじさい組(4歳児)の3回目の森遊びが東居辺の町有林で行われました。
バランスよくスムーズに丸太の上を移動することができました。
※子どもたちの興味は尽きず、1時間半が瞬く間に過ぎてしまいました。
2024年10月24日木曜日
ぬかびら自然体験学習・・・ひまわり組
本日、ひまわり組(5歳児)が今年度3回目のぬかびら自然体験学習を行いました。
今回もガイドの方に案内してもらい、すっかり秋の景色になったぬかびらを歩きました。その様な中、鹿の家族(?)が100m程先に現れました。
2024年10月23日水曜日
国際交流
7月までこども園にいて、現在はアメリカに戻り幼稚園で働いているデイビッド先生と子どもたちがZoomを使って交流をしました。
ハロウィンが近いので、デイビッド先生がハロウィンのコスチュームを売っている店へ行き、店内の様子を映してもらい、子どもたちみんなでデイビッド先生に似合う衣装を選びました。マリオの衣装に決まり、デイビッド先生は急いで自宅に帰り、マリオの衣装に着替えてくれました。なんと、アメリカにはハロウィンとクリスマスの時期だけオープンする専門店があるそうです。今日デイビッド先生が行った店はそのような専門店だったそうです。
2024年10月16日水曜日
おはなし会「カッコウ」
本日、「カッコウ」の皆さんにたんぽぽ組(2歳児)で読み聞かせをしていただきました。
2024年10月9日水曜日
畑じまい
本日、ゆり組(3歳児)とすみれ組(3歳児)の子どもたちが農園ボランティアのひまわり会の皆さんと「畑じまい」を行いました。
農園に残っていた枯れたトマトの茎などを集め、いつの間にか成長していた(?)雑草を抜きました。
作業をしていても、虫が見つかると、どうしても気になるようです。
登録:
投稿 (Atom)