本日、ひまわり組(5歳児)が今年度3回目のぬかびら自然体験学習を行いました。
今回もガイドの方に案内してもらい、すっかり秋の景色になったぬかびらを歩きました。その様な中、鹿の家族(?)が100m程先に現れました。
子どもたちはリスになり、地面にまかれたドングリを4つ集めると、回収役の先生が持った器に入れていきました。ただ、キツネが2匹いるので、捕まると自分で4つ数えるまで動けないというルールでした。1組、2組対抗で集めたドングリの数を競いました。
また、子どもたち対先生方、1組対2組の綱引きを行いました。先生方にはハンデがあり、子どもたちに負けてしまいました。
午後に、温泉に入り身体を温めました。入浴後は、ロビーで休ませてもらいました。そして、こども園に帰ってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿