2025年2月3日月曜日

豆まき

 こども園では、1日遅れで豆まきが行われました。0~2歳児はそれぞれの教室で、3~5歳児は遊戯ホールで行いました。




最初に、先生から豆まきをすることの意義とやり方を教えてもらいました。





その後、先生方から豆を自分オリジナルの豆バッグに入れてもらいました。



今日のために「オニのパンツ」で来てくれた園児もいます。





豆まき第1部は、5歳児のオニたちが遊戯ホールに入ってきたので、3・4歳児で豆をオニに向かって投げました。







その後の豆まき第2部で、“大人”の赤オニ、青オニ、黄オニが遊戯ホールへやってきました。3~5歳児がみんなで豆をオニにぶつけました。中には泣き出したり、必死に逃げまわったりする子もいましたが、最後にはオニを退治することができました。



0 件のコメント:

コメントを投稿